2012年03月29日 配信
ホストの前職ホストになった理由@歌舞伎町Miracle GEN
GEN えっと、GENと申します。
- ――今回ホストへ転職された方へのインタビュー記事なんですが、転職してどれぐらい経ちますか?
GEN まだ一ヶ月です。二ヶ月目に突入ってとこですね。
GEN コールセンターですね。
- ――なるほど、コールセンターというとお客様対応とか?
GEN そうですね。
GEN きっかけはお金をかせぎたかった。
GEN そうですね、お金にならなかったという。はい。
こっち(ホスト)の方が稼げるかなと。
GEN はい。
GEN 自分自身。
GEN 例えば…全然しゃべれなかったので、明るくなったというか、オープンになりましたね。
GEN 周りのお客様を楽しませるために全力で、120%でぶつかって行く。
そんな中で。
- ――稼ぎたくて転職という事ですがお金が必要だったんですか
GEN いろんなことを考えたときに、最終的に責任を取るため。
身内の誰かでも自分の夢でも、お金が出来ないことが山ほどあったので、今しかできない仕事で可能性が無限大の仕事となると…。イコールそうなりました。
GEN 起業したいですね。はい。
GEN いやー、今は言え無いんですけれど。
- ――前の仕事ってお金以外で何か嫌なこととかあった?
GEN 九時間業務で、ある一つの商品をずっと見続ける。マニュアルに沿ってずっと同じ言葉を言い続けている人生と、出会いの中でどんどん変わっていく様を見ているのでは、今後の人生が違ってくると思ったので。
GEN 女の子に満足して頂けているかどうか自分だけではまだ判断しかねる、というかそういう部分が。
GEN 稼げること。
GEN たぶん、この仕事は色んな事やったつもりなんですけれど、はっきり言ってはんぱなんか全く無くて。
寝ないなら寝ないで体力削ってやってるんですけど、今残ってやってくキャストも周りの人も半端なく気合入ってるのでいい仲間を持ってるって事です。
あと、揺るがない信念の中に居られるって事ですかね。
- ――今、ホストに転職を考えている人に向けての生地になるので、転職を迷っている方へ何かメッセージを頂けますか?
GEN ホストは社会的地位がとても低く、蔑まれる部類に入っていると思うんですけど、本当にこの仕事はやりがいがあって、大変だけど人間的に成長が出来ると思うので。
どんどん体験入店でもいいので、やってみるべきですね。
人生が少し変わります。